Lab Meeting 2014

 

耐糖能異常の高齢肥満者における遊離脂肪酸によってインスリン抵抗性が誘導されたときの脂質動態に対する運動トレーニングやダイエットの効果 Solomon TP et al. Am J Physiol Endocrinol Metab 2009; 297: E552-E559 (2014年12月16日 博士後期課程2年 藤田幸子)


ロードサイクリング中の喉の渇きによる水分摂取と自由な水分摂取 Armstrong LE et al. J Athl Train 2014; 49: 624-31 (2014年12月9日 博士後期課程2年 長谷川尋之)


アスリートの鉄状態と運動後の急性ヘプシジン応答 Peeling P et al. PLoS One 25;9:e93002. 2014年12月2日 助手 藤井嵩子)


経口ブドウ糖負荷試験時のインスリンとグルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)濃度は白人よりも南アジア人で高い Sleddering MA et al. Metabolism 2014; 63: 226-32. (2014年11月25日 岡村浩嗣)


メタボリックシンドロームと2型糖尿病の併発における有酸素運動とレジスタンス運動 Earnest CP et al. Med Sci Sports Exerc. 2014 ;46:1293-301. (2014年11月18日 博士前期課程1年 前田めぐみ)


パワートレーニングを行ったアスリートでは体重増加で臓器が増大する Miyauchi, S et al. Int J Sport Nutr Exerc Metab. 2013, 23, 617-3  (2014年11月11日 博士前期課程1年 田井勇毅)


脂質の注入は血漿遊離脂肪酸を上昇させ筋肉微小血管系でインスリン抵抗性を誘導する Liu Z et al. J Clin Endocrinol Metab. 2009; 94: 3543-9. (2014年11月4日 博士後期課程2年 藤田幸子)


レスリング、柔道、ボクシング、テコンドーのエリート選手の試合当日の水分状態 S Pettersson et al.  Int J Sport Nutr Exerc Metab 2014, 24, 267-275. (2014年10月28日 博士後期課程2年 長谷川尋之)


7日間のランニングトレーニングはサイクリングよりも安静時の尿中ヘプシジンレベルを高める M Sim et al.  J Int Soc Sports Nutr 2014, 11: 14 2014年10月21日 助手 藤井嵩子)


イリシンは筋力トレーニングによる安静時代謝の変化に影響していない Scharhag-Rosenburger F et al. Med Sci Sports Exerc 2014; 46: 1736-43.  2014年9月11日 岡村浩嗣)


運動は高脂肪食による肥満ラットのメタボリックシンドロームを回復する Touati S et al.  Med Sci Sports Exerc. 2011; 43: 398-407 (2014年7月24日 博士前期課程1年 前田めぐみ)


過食時における体重増加、エネルギー消費量、体組成に対する食事中のたんぱく質量の影響:無作為化対照試験 Bray GA et al. JAMA 2012; 307: 47-55 (2014年6月26日 博士前期課程1年 田井勇毅)


身体活動と糖尿病予防 LaMonte MJ et al. J Appl Physiol 2005; 99: 1205-13 (2014年6月19日 博士後期課程2年 藤田幸子)


温暖な環境下の1時間のランニング後の発汗の自覚と24時間の体水分変動 O’Neal EK et al. Nutrients 2014, 6:37-49. 2014年6月13日博士後期課程2年 長谷川尋之)


運動後の低酸素曝露がアスリートのヘプシジン応答に及ぼす影響 Badenhorst CE et al. Eur J Appl Physiol. 2014;114:951-9. 2014年6月5日 助手 藤井嵩子)


高タンパク食が減量後の除脂肪体重と筋タンパク合成に及ぼす影響:無作為化対照試験 Pasiakos SM et al. FASEB J. 2013;27:3837-47 .(2014年5月29日 岡村浩嗣)


トレーニングされたランナーにおいて喉の渇きの感覚による量を超える速度での水分摂取はハーフマラソンのパフォーマンスを向上しない Dion T et al. Eur J Appl Physiol 2013; 113: 3011-20. 2014年3月13日 博士後期課程1年 長谷川尋之)


過体重と肥満の若い女性の鉄と亜鉛状態に対する食事と減量の影響 Cheng HL et al. Asia Pac J Clin Nutr 2013;22:574-82 2014年3月6日 助手 藤井嵩子)


若い大学生の体力、肥満度と代謝危険因子 Sacheck JM et al. Med Sci Sports Exerc. 2010;42:1039-44 2014年2月20日 岡村浩嗣)


食事のたんぱく質の分配は健常成人の24時間の筋たんぱく質合成に影響する Mamerow MM et al. J Nutr. 2014. Jan 29. [Epub ahead of print].  (2014年2月13日 博士前期課程2年 田中千裕)


自発的な回転ケージによる走運動はインスリン抵抗性ラットの白筋の細動脈のインスリンによって刺激される血管拡張を選択的に高める Mikus CR et al.  Microcirculation 2012; 19: 729-738 (2014年2月6日 博士後期課程1年 藤田幸子)


急性の脱水症状を見つけるための尿分析ツール Hahn RG et al. Int J Sport Nutr Exerc Metab 2013,23,303-311 2014年1月30日 博士後期課程1年 長谷川尋之)


骨格筋の鉄状態の加齢による変化 DeRuisseau KC et al. Exp Gerontol. 2013; 48: 1294-302. 2014年1月23日 助手 藤井嵩子)


5日間の高脂肪・高カロリー食はインスリン感受性を健常で若齢の南アジア人で低下させるが白人では低下させない Bakker LEH et al. Diabetes 2014, 63: 248-58 (2014年1月16日 岡村浩嗣)